忍者ブログ

It's The End

HDLoader(HDL)、HDAdvance(HDA)、Open PS2 Loader(OPL)で実際に動作確認したタイトルを記載

"欧州版"カテゴリーの記事一覧

  • [PR]
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • Naruto Shippuden: Ultimate Ninja 5 (欧州版)

    Naruto Shippuden: Ultimate Ninja 5 (PAL)
    2009/11/27

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。
    PR
  • Ice Age: Dawn of the Dinosaurs (欧州版)

    Ice Age: Dawn of the Dinosaurs (PAL)
    2009/06/26

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • The King of Fighters '98 Ultimate Match (欧州版)

    The King of Fighters '98 Ultimate Match (PAL・NTSC)
    2009/05/15

    OPL0.8で特に設定変えず起動可能。
    ソフト側で50Hz(PAL)・60Hz(NTSC)の変更が出来るのでadrpatcherでNTSC化。
  • Samurai Shodown Anthology (欧州版)

    Samurai Shodown Anthology (PAL・NTSC)
    2009/03/27

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ソフト側で50Hz(PAL)・60Hz(NTSC)の変更が出来るのでadrpatcherでNTSC化。
  • Dragon Ball Z: Infinite World (欧州版)

    Dragon Ball Z: Infinite World (PAL)
    2008/12/05

    OPL0.8で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • The King of Fighters Collection: The Orochi Saga (欧州版)

    The King of Fighters Collection: The Orochi Saga (PAL・NTSC)
    2008/12/05

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ソフト側で50Hz(PAL)・60Hz(NTSC)の変更が出来るのでpal2ntscでNTSC化。
    Y-FIX OFFSETは24に設定しないと位置がずれる。
  • RTL Biathlon 2009 (欧州版)

    RTL Biathlon 2009 (PAL)
    2008/11/27

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • SNK Arcade Classics Vol. 1 (欧州版)

    SNK Arcade Classics Vol. 1 (PAL・NTSC)
    2008/11/21

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ソフト側で50Hz(PAL)・60Hz(NTSC)の変更が出来るのでpal2ntscでNTSC化。
    Y-FIX OFFSETは24に設定しないと位置がずれる。
  • James Bond 007: Quantum of Solace (欧州版)

    James Bond 007: Quantum of Solace (PAL・NTSC)
    2008/10/31

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ソフト側で50Hz(PAL)・60Hz(NTSC)の変更が出来るのでadrpatcherでNTSC化。
  • Skyscraper (欧州版)

    Skyscraper (PAL)
    2008/10/24

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • Premier Manager 09 (欧州版)

    Premier Manager 09 (PAL)
    2008/08/15

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • SBK-08 Superbike World Championship (欧州版)

    SBK-08 Superbike World Championship (PAL)
    2008/08/01

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ディスクの再構築で容量カット可能。
    pal2ntscでNTSC化。
    言語設定画面までのムービーをスキップしないとフリーズ。
  • Legend of Sayuki (欧州版)

    Legend of Sayuki (PAL・NTSC)
    2008/06/27

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ダミーデータ差し替えで容量カット可能。
    ソフト側で50Hz(PAL)・60Hz(NTSC)の変更が出来るのでadrpatcherでNTSC化。
  • 7 Wonders of the Ancient World (欧州版)

    7 Wonders of the Ancient World (PAL)
    2008/04/25

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ダミーデータ差し替えで容量カット可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • The Dog Island (欧州版)

    The Dog Island (PAL)
    2008/04/11

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ダミーデータ差し替えで容量カット可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • George of the Jungle (欧州版)

    George of the Jungle (PAL)
    2008/03/28

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ディスクの再構築で容量カット可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • El Tigre: The Adventures of Manny Rivera (欧州版)

    El Tigre: The Adventures of Manny Rivera (PAL)
    2008/03/28

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ダミーデータ差し替えで容量カット可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • Sega Superstars Tennis (欧州版)

    Sega Superstars Tennis (PAL・NTSC)
    2008/03/20

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ディスクの再構築で容量カット可能。
    ソフト側で50Hz(PAL)・60Hz(NTSC)の変更が出来るのでadrpatcherでNTSC化。
  • Off Road (欧州版)

    Off Road (PAL・NTSC)
    2008/03/20

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ソフト側で50Hz(PAL)・60Hz(NTSC)の変更が出来るのでadrpatcherでNTSC化。
  • Iridium Runners (欧州版)

    Iridium Runners (PAL)
    2008/02/22

    HDL0.8cで特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。