忍者ブログ

It's The End

HDLoader(HDL)、HDAdvance(HDA)、Open PS2 Loader(OPL)で実際に動作確認したタイトルを記載

"欧州版"カテゴリーの記事一覧

  • [PR]
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • Ferrari F355 Challenge (欧州版)

    Ferrari F355 Challenge (PAL・NTSC)
    2002/09/27

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ソフト側で50Hz(PAL)・60Hz(NTSC)の変更が出来るのでadrpatcherでNTSC化。
    PR
  • Blade II (欧州版)

    Blade II (PAL)
    2002/09/27

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。
    ムービー部分は常に音飛びが発生。
  • Shox (欧州版)

    Shox (PAL)
    2002/09/27

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • The Thing (欧州版)

    The Thing (PAL・NTSC)
    2002/09/20

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ソフト側で50Hz(PAL)・60Hz(NTSC)の変更が出来るのでadrpatcherでNTSC化。
  • V.I.P. (欧州版)

    V.I.P. (PAL)
    2002/08/30

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • Prisoner of War (欧州版)

    Prisoner of War (PAL)
    2002/07/19

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscだと不具合があるのでadrpatcherでNTSC化。
    オプションで画面ポジションは変更可能だがそれでも見えない部分があるのでプレイに支障あり。
  • Gungriffon Blaze (欧州版)

    Gungriffon Blaze (PAL)
    2002/07/12

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • Vampire Night (欧州版)

    Vampire Night (PAL)
    2002/06/14

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • Ico (欧州版)

    Ico (PAL・NTSC)
    2002/03/22

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ソフト側で50Hz(PAL)・60Hz(NTSC)の変更が出来るのでadrpatcherでNTSC化。
  • Ecco the Dolphin: Defender of the Future (欧州版)

    Ecco the Dolphin: Defender of the Future (PAL・NTSC)
    2002/02/22

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ディスクの再構築で容量カット可能。
    ソフト側で50Hz(PAL)・60Hz(NTSC)の変更が出来るのでadrpatcherでNTSC化。
  • State of Emergency (欧州版)

    State of Emergency (PAL・NTSC)
    2002/02/15

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ソフト側で50Hz(PAL)・60Hz(NTSC)の変更が出来るのでadrpatcherでNTSC化。
    オープニングムービーをスキップしないとフリーズ。
  • Resident Evil Survivor 2: Code: Veronica (欧州版)

    Resident Evil Survivor 2: Code: Veronica (PAL)
    2002/02/08

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • Casper Spirit Dimensions (欧州版)

    Casper Spirit Dimensions (PAL)
    2002/02/02

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • Robot Warlords (欧州版)

    Robot Warlords (PAL)
    2001/12/14

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • Capcom vs. SNK 2: Mark of the Millennium 2001 (欧州版)

    Capcom vs. SNK 2: Mark of the Millennium 2001 (PAL)
    2001/11/30

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • Half-Life (欧州版)

    Half-Life (PAL)
    2001/11/30

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • Operation WinBack (欧州版)

    Operation WinBack (PAL)
    2001/11/28

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • Crash Bandicoot: The Wrath of Cortex (欧州版)

    Crash Bandicoot: The Wrath of Cortex (PAL)
    2001/11/23

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • 18 Wheeler: American Pro Trucker (欧州版)

    18 Wheeler: American Pro Trucker (PAL・NTSC)
    2001/11/23

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ソフト側で50Hz(PAL)・60Hz(NTSC)の変更が出来るのでadrpatcherでNTSC化。
  • Disney's Tarzan: Freeride (欧州版)

    Disney's Tarzan: Freeride (PAL)
    2001/11/23

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。