忍者ブログ

It's The End

HDLoader(HDL)、HDAdvance(HDA)、Open PS2 Loader(OPL)で実際に動作確認したタイトルを記載

"欧州版"カテゴリーの記事一覧

  • [PR]
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • Space Invaders: Invasion Day (欧州版)

    Space Invaders: Invasion Day (PAL)
    2003/09/05

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。
    PR
  • Pro Beach Soccer (欧州版)

    Pro Beach Soccer (PAL)
    2003/08/29

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • Virtua Fighter 4: Evolution (欧州版)

    Virtua Fighter 4: Evolution (PAL・NTSC)
    2003/06/30

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ソフト側で50Hz(PAL)・60Hz(NTSC)の変更が出来るのでadrpatcherでNTSC化。
  • Le Tour de France: Centenary Edition (欧州版)

    Le Tour de France: Centenary Edition (PAL)
    2003/06/27

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • Clock Tower 3 (欧州版)

    Clock Tower 3 (PAL・NTSC)
    2003/06/25

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ソフト側で50Hz(PAL)・60Hz(NTSC)の変更が出来るのでadrpatcherでNTSC化。
  • Fighting Fury (欧州版)

    Fighting Fury (PAL・NTSC)
    2003/05/23

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ソフト側で50Hz(PAL)・60Hz(NTSC)の変更が出来るのでadrpatcherでNTSC化。
  • Def Jam Vendetta (欧州版)

    Def Jam Vendetta (PAL)
    2003/05/23

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • Guilty Gear X2 (欧州版)

    Guilty Gear X2 (PAL・NTSC)
    2003/03/28

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ダミーデータ差し替えで容量カット可能。
    ソフト側で50Hz(PAL)・60Hz(NTSC)の変更が出来るのでadrpatcherでNTSC化。
  • Devil May Cry 2 (欧州版)

    Devil May Cry 2 (PAL・NTSC)
    2003/03/28

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ディスクの再構築で容量カット可能。
    ソフト側で50Hz(PAL)・60Hz(NTSC)の変更が出来るのでadrpatcherでNTSC化。
  • SOS: The Final Escape (欧州版)

    SOS: The Final Escape (PAL)
    2003/02/28

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • The Getaway (欧州版)

    The Getaway (PAL・NTSC)
    2002/12/11

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ソフト側で50Hz(PAL)・60Hz(NTSC)の変更が出来るのでadrpatcherでNTSC化。
  • Auto Modellista (欧州版)

    Auto Modellista (PAL・NTSC)
    2002/12/06

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ディスクの再構築で容量カット可能。
    ソフト側で50Hz(PAL)・60Hz(NTSC)の変更が出来るのでadrpatcherでNTSC化。
  • Virtua Tennis 2 (欧州版)

    Virtua Tennis 2 (PAL・NTSC)
    2002/11/29

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ソフト側で50Hz(PAL)・60Hz(NTSC)の変更が出来るのでadrpatcherでNTSC化。
  • Virtua Cop: Elite Edition (欧州版)

    Virtua Cop: Elite Edition (PAL)
    2002/11/29

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • Dragon Ball Z: Budokai (欧州版)

    Dragon Ball Z: Budokai (PAL)
    2002/11/29

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    不要な言語のasfファイル削除で容量カット可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • Marvel vs. Capcom 2 (欧州版)

    Marvel vs. Capcom 2 (PAL・NTSC)
    2002/11/29

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ソフト側で50Hz(PAL)・60Hz(NTSC)の変更が出来るのでadrpatcherでNTSC化。
  • Mobile Suit Gundam: Federation vs. Zeon (欧州版)

    Mobile Suit Gundam: Federation vs. Zeon (PAL・NTSC)
    2002/11/29

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    ダミーデータ差し替えで容量カット可能。
    ソフト側で50Hz(PAL)・60Hz(NTSC)の変更が出来るのでadrpatcherでNTSC化。
  • Spyro: Enter the Dragonfly (欧州版)

    God of War II (PAL)
    2002/11/29

    OPL0.8で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • The Sum of All Fears (欧州版)

    The Sum of All Fears (PAL)
    2002/11/08

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。
  • Twin Caliber (欧州版)

    Twin Caliber (PAL)
    2002/11/01

    HDA3.0で特に設定変えず起動可能。
    pal2ntscでNTSC化。